2023-01-01から1年間の記事一覧

167系H11編成の製作⑤

完成した東チタH11編成を見ていきましょう。 1号車・クハ165-3 熱海寄り先頭車で、この車両だけはカトー完成品165系モントレー色を塗り替えたもので、ベンチレーター別体化を行っています。冷房化改造時にMGが増設され、JR化後の車体更新時にトイレが撤去さ…

167系H11編成の製作④

塗装作業に移ります。 まず傷消しとチェックを兼ねてサーフェイサーを吹きます。いつものMr.サーフェイサー缶スプレーをさっと吹きます。特に問題なさそうなので塗装作業続行です。 ここからはエアブラシを使用します。まずGMカラー(3)黄かん色から吹きます…

167系H11編成の製作③

はめ込み窓の工法が(一番残念な方法で)決まったので、素材集めを始めます。 今回は4両編成キットを購入しました。H11編成は①の通り、1両は165系なのでこのキットのうち既に組み終わっているモハ166と引いて2両をこのキットから作ります。残り2両は色々遊んで…

167系H11編成の製作②

今回製作している167系の窓をはめ込み化するにあたり、いくつかの案を考えて実験してみることにしました。 ①3Dプリンターで出力 窓の寸法を測ってモデリングしたのですが、平面が出ず全然ダメでした。透明レジンを使ってもガラスのような平面性が出ないので…

167系H11編成の製作①

初めて急行型電車を題材にしてみました。 167系は修学旅行用車両として製造されたもので、これまでの155/159系は153系ベースで製造されていましたがこの167系は165系をベースに製造されているため、モーター出力の強化や抑速ブレーキ搭載などの他、屋根は通…

113系静岡車両区T編成の製作④

完成した静シスT4編成を見ていきましょう。 12号車・クハ111-614 名古屋寄り先頭車の0'番台です。この車両だけGMエコノミーキット組み立てになります。車端窓の移設を行い、前面はトレジャータウンの幌枠と渡板をつけています。連結器はTNカプラーを装着して…

113系静岡車両区T編成の製作③

塗装が終われば仕上げの作業です。これが一番楽しいんですよねぇ。まずはクハ2両の仕上げから。Hゴムを黒、床下を灰色にするとグッとJR東海っぽくなってきます。東京向先頭車はKE76ジャンパを3本と幌を付けて引き締めておきました。この時名古屋向先頭車の列…

113系静岡車両区T編成の製作②

車体加工の後は塗装です。いつものように行ってみましょう。 サーフェイサーで下地を作ります。 乾燥後平滑度を確認したら黄かん色に吹きます。手前にどう見ても113系じゃないのが居ますが、これは別記事にて紹介予定。 続いてマスキングを行い緑2号を吹きま…

113系静岡車両区T編成の製作①

横須賀線113系の付属編成を作ったら、やっぱり東海道線113系の付属編成が欲しくなるものです。前回作った113系横須賀線で使ったエコノミーキットの余りクハ1両を使って残り3両をどこかから調達して4両の付属編成を構成しようと思います。個人的なイメージで…

113系1000番台横須賀線付属編成の製作⑥

完成した東フナY67編成を見ていきましょう。 増結1号車・クハ111-1604 久里浜寄り先頭車の1600番台でトイレ付きになります。①の通り、カトー旧製品の加工になります。逆向き1500番台からの加工なのでこの写真では見えませんがコンプレッサーを増設してトイレ…

113系1000番台横須賀線付属編成の製作⑤

せっかく3Dプリンターがあるので、今回は内装製作にもチャレンジしてみます。セミクロスシートの座席をモデリングして3Dプリンターで出力しました。ELEGOO MARS2でレジンはSK本舗の水洗いレジン(白)を使用しました。夏場なので温度は全然問題ありませんので…

113系1000番台横須賀線付属編成の製作④

塗装工程に入ります。全体的に凹凸をチェックしてペーパー掛けを行います。サーフェイサーが若干残る程度までペーパー掛けして表面を平滑にしておきましょう。 いつものように塗装の順番は薄い色から行います。まずはクリーム色1号を全体に吹き、窓周りのマ…

113系1000番台横須賀線付属編成の製作③

先頭車を組み上げた後に加工漏れを発見。この113系エコノミーキットはクハ車端部の窓配置が中間車と共通になっていてクロスシート窓が車端に寄っていないのです。(エラーなのか?)前回組み立てた113系東海道線の場合は切り継ぎ加工で車端部に寄せる加工を行…

113系1000番台横須賀線付属編成の製作②

クハ111-1604が出来上がったので、残りの3両を作っていきましょう。今回ももちろんコレ。GMエコノミーキットの113系量産冷房車です。このキットは2癖くらいあるので、作る楽しみ一杯ありますよね。 まず最初に前面パーツの修正と側面の切り継ぎを行います。…

113系1000番台横須賀線付属編成の製作①

不良在庫として持っていた古いカトー製のクハ111-1500、何か良い活用法が無いか考えていたのですが、既にある11両編成に増結する付属編成を作るのが一番良いんじゃ無いかと思い約1年の放置の後、作り始めることにしました。 カトー旧製品のクハ111-1500はト…

カトー完成品に自作テープLED室内灯を付ける

カトー完成品に自作テープLED室内灯をつけてみました。 今回室内灯を付けるのはこちら。 我が地元東海道線を走るE233系3000番台ですね。ヘッドライト・テールライト・正面行先LEDは標準で光るのですが室内灯はオプション設定でそこそこの値段がします。定価…