JR167系

167系H11編成の製作⑤

完成した東チタH11編成を見ていきましょう。 1号車・クハ165-3 熱海寄り先頭車で、この車両だけはカトー完成品165系モントレー色を塗り替えたもので、ベンチレーター別体化を行っています。冷房化改造時にMGが増設され、JR化後の車体更新時にトイレが撤去さ…

167系H11編成の製作④

塗装作業に移ります。 まず傷消しとチェックを兼ねてサーフェイサーを吹きます。いつものMr.サーフェイサー缶スプレーをさっと吹きます。特に問題なさそうなので塗装作業続行です。 ここからはエアブラシを使用します。まずGMカラー(3)黄かん色から吹きます…

167系H11編成の製作③

はめ込み窓の工法が(一番残念な方法で)決まったので、素材集めを始めます。 今回は4両編成キットを購入しました。H11編成は①の通り、1両は165系なのでこのキットのうち既に組み終わっているモハ166と引いて2両をこのキットから作ります。残り2両は色々遊んで…

167系H11編成の製作②

今回製作している167系の窓をはめ込み化するにあたり、いくつかの案を考えて実験してみることにしました。 ①3Dプリンターで出力 窓の寸法を測ってモデリングしたのですが、平面が出ず全然ダメでした。透明レジンを使ってもガラスのような平面性が出ないので…

167系H11編成の製作①

初めて急行型電車を題材にしてみました。 167系は修学旅行用車両として製造されたもので、これまでの155/159系は153系ベースで製造されていましたがこの167系は165系をベースに製造されているため、モーター出力の強化や抑速ブレーキ搭載などの他、屋根は通…